2014年 02月 09日
ネットより現地の不動産屋の方が相場が安いのか? |
お部屋探しで、スーモなどのネットを使って探すより、
実際に不動産屋に行って探した方が安くて
いい物件があるのではと感じたことがあります。

スーモで探しててちょっと高いなぁって思ったんです。

スーモに載ってる家賃が本当の相場を表しているのでしょうか?
以前、中古車を購入するために、直接お店に行って、
交渉したことがあります。その時は、ネットを見たのではなく、
直接来ましたと伝えました。そうしたら、10万円くらい引いて
くれたことがあります。

なんでも、最近はチラシによる営業はしてなくて、
インターネットは広告費が高いけれど、これに頼るしか方法が
ないそうです。結構ネットを見て問い合わせする件数が多い
そうです。

そのような状況があるので、ネットを見て来たお客様には、
値引きは出来ないけれど、直接来たお客様には値引きが
出来るそうです。ちなみにお店でもネットでも同じ金額ですよ。
そのように広告費がどれだけかかっているのかによって、
売れる金額が変わってくるということですね。

マンションの場合は、家賃は不動産屋さんが決めるのではなく、
大家さんが決めるので、ネットとリアルで価格が変わるって
ことは絶対に無いですね。

#
by xugohuhawefa54474
| 2014-02-09 11:18
| マンション売る相場